vol.1 三ノ輪橋

TODEN PEDIA

ちょっとキザで王子キャラの「都電先生」が、東京さくらトラム(都電荒川線)の停留場名や地名の由来、沿線の歴史的なスポットをレクチャー

教えて、都電先生!

Profile都電先生

都電先生

都電をこよなく愛し、日々街をそぞろ歩きながら悠々自適に暮らしている少し謎めいた青年。アンティークやクラシカルなものが大好きで、ちょっとキザな口調が特徴。

年齢:永遠の28歳
趣味:純喫茶巡り
好きな花:都電沿線に咲くバラ。「荒川二丁目停留場周辺」のバラが特にお気に入り。

三ノ輪橋

三ノ輪橋

三ノ輪橋停留場は、「東京さくらトラム(都電荒川線)」の東の起終点。
2007年には停留場周辺がレトロな雰囲気にリニューアルされ、都電を象徴するスポットになっています。

 

開業当初の名前は「三ノ輪」

三ノ輪橋停留場は1913(大正2)年4月、王子電気軌道(王電)の三ノ輪停留場として開業したんだ。「三ノ輪」は昔からの地名で、昔の路線図では「三輪」や「三の輪」、江戸時代の古地図には「箕輪」という字も使われているそうだよ。1942(昭和17)年に王電が東京市電に統合されて今の三ノ輪橋に停留場名が変わったのさ。

開業当初の名前は「三ノ輪」

江戸市中と市外を繋いだ三ノ輪橋

「三ノ輪橋」は、停留場の近くを流れていた音無川(石神井用水)にあった橋の名前だよ。音無川と日光街道が交差する場所にあった橋で、江戸時代には江戸の府内と府外の境界に当たるところだったんだ。音無川は昭和初期に暗渠になり、橋も撤去されてしまったけど、今は跡地に標柱と案内板が残っているよ。

都電先生

関東の駅百選にも選ばれる

沿線に咲く美しいバラの花といえば、もちろん「東京さくらトラム(都電荒川線)」の楽しみの一つだよね。特にたくさんのバラに彩られる三ノ輪橋停留場の駅前広場は、僕のお気に入りの場所なのさ。その美しさが評価されて、1997(平成9)年には「関東の駅百選」にも選ばれているよ。

三ノ輪橋

スポット情報

三ノ輪橋おもいで館

都営交通の案内所として2018年にオープン。三ノ輪橋停留場のすぐそばにあり、「東京さくらトラム(都電荒川線)」をはじめとする都営交通の乗車券・グッズの販売のほか、ジオラマなど貴重な“お宝”を展示しています。

住所:荒川区南千住1-12-6
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜、12/29~1/3(火・水曜が祝日の場合は営業)
アクセス:三ノ輪橋停留場下車すぐ

三ノ輪橋おもいで館

ジョイフル三の輪

大正時代に創業したアーケード商店街で、約400mの間に昔ながらの青果店や精肉店、惣菜店が軒を連ねています。昭和レトロな雰囲気が愛され、テレビ番組やCM、ミュージックビデオのロケ地としても人気です。

住所:東京都荒川区南千住1-19-1
電話:03-3801-1633
アクセス:三ノ輪橋停留場から徒歩2分、または荒川一中前停留場から徒歩3分

ジョイフル三の輪