コラム

TODEN PEDIA

vol.26 王子エリアの今昔

江戸の昔から庶民の行楽地として親しまれていた王子エリア。複数の鉄道路線や幹線道路が交差する文字通り「交通の要」として、今…
続きを読む
TODEN PEDIA

vol.25 ラッピング車

電車の車体がさまざまなイラストや文字で彩られたラッピング車。東京さくらトラム(都電荒川線)ではたくさんのラッピング車が走…
続きを読む
ニシイズミユカの喫茶備忘録

尾久珈琲亭

美しいカップを眺めながら、紅茶の香りに包まれる幸せなひととき。 今回訪れたのは、宮ノ前停留場から徒歩3分の「尾久珈琲亭」…
続きを読む
トラムリビア

File No.10 10月1日

10月1日は「荒川線の日」。1974(昭和49)年10月1日、それまでの都電27系統(三ノ輪橋~王子駅前)と32系統(荒…
続きを読む
TODEN PEDIA

vol.24 車両のメンテナンス

お客様に安心して電車に乗っていただくためには、車両の“健康状態”をチェックする定期的な検査が欠かせません。東京さくらトラ…
続きを読む
都電サポーターズ

vol.37 わめぞ 代表 向井透史

vol.37向井透史さん 鬼子母神通り商店睦会との連携により、年2回、1日だけの古本街『みちくさ市』を開催 わめぞ 代表…
続きを読む
PICK UP AREA

vol.10 雑司が谷エリア

雑司が谷 雑司が谷ってどんな街? かつては東京さくらトラム(都電荒川線)一路線のみだったが、副都心線が開業し、主要エリア…
続きを読む
TODEN PEDIA

vol.23 車両の機能

東京さくらトラム(都電荒川線)の車両には、地下鉄ともバスとも違う、路面電車ならではの工夫が凝らされています。今回は車両の…
続きを読む
TODEN PEDIA

vol.22 早稲田エリアの今昔

明治時代から現在まで、たくさんの学生が行き交う早稲田エリア。都電の最盛期には3つの路線が街を行き交い、都心と学生街を結ぶ…
続きを読む
都電サポーターズ

vol.36 熊野前商店街振興組合 理事長 瀬田茂道さん

vol.36瀬田茂道さん 100年の歴史ある商店街。サンバカーニバル、ヨガなど定期的にイベントを開催 熊野前商店街振興組…
続きを読む