vol.13 西ヶ原エリア

PICK UP AREA

都電沿線にある様々な街の魅力を深掘りするコーナーです。

西ヶ原

西ヶ原ってどんな街?

大都会東京にありながら落ち着いた雰囲気の住宅街が広がる西ヶ原。近隣エリアにはしだれ桜で有名な六義園や老若男女に愛される飛鳥山公園、約230年以上の歴史がある七社神社、渋沢史料館などがあり、自然や歴史を感じられるスポットが多く、しっとりとした空気感を肌で感じられる環境。路地を歩けば街の新たな魅力を発見することができるはず。

滝野川一丁目停留場と都電

滝野川一丁目停留場と都電

商店街に潜入!

西ヶ原銀座商栄会

西ヶ原四丁目停留場と滝野川一丁目停留場の中間に位置し、西ヶ原銀座通りにある商店街。飲食店をはじめ、昔ながらの商いの店がいまだに残っている下町情緒あふれる商店街で、隣接する商店街とともに散歩するのも楽しみのひとつ。

「新月」小森幸子さん

戦後すぐに開いたお店も息子の代で3代目となりました。長いことこの街で暮らしていますが、いい意味でも悪い意味でも「昔ならでは」という言葉が合うのかなと思います。商店街はというと、今は多くのお店が閉店してしまったので少し寂しい気持ちもありますが、地元の人がこの商店街の道を行き交う姿を見たり、ふらっとお買い物に来てくれる人がいたりすると穏やかな気持ちになります。のんびりした空気感を味わいにぜひお越しください。

新月

新月(しんげつ)

住所:北区西ヶ原3-63-5
電話:03-3910-5813
営業時間:10:15~18:00
定休日:月曜
アクセス:滝野川一丁目停留場もしくは西ヶ原四丁目停留場から徒歩11分

あすか最中

あすか最中 250円