vol.12 大塚駅前エリア

PICK UP AREA

都電沿線にある様々な街の魅力を深掘りするコーナーです。

大塚駅前

大塚駅前ってどんな街?

大塚駅前停留場は、JR山手線との乗り換えとして利用する人が多く行き交う。池袋の隣に位置する大塚は、都会的でありながら東京さくらトラム(都電荒川線)が走る姿や個人商店が軒を連ねる下町の風景が、初めて訪れた人もなぜか心地よくなる不思議な街。また、都内有数の繁華街と言われた名残もありつつ、最近は多国籍なお店も増え、散策に訪れる人も多い。

大塚駅前を走る東京さくらトラム

大塚駅前を走る東京さくらトラム

商店街に潜入!

サンモール大塚商店街振興組合

大塚駅前停留場を背にして見える石造りの鳥居が商店街の入口。新旧揃うお店があちこちの脇道に点在しているのがおもしろい。魚屋や八百屋、呉服店からバラエティーに富んだ飲食店など活気ある個人商店が充実。

サンモール大塚商店街振興組合「千成もなか本舗 大塚店」斎藤勢津子さん

大塚という街は大きな商業施設もあるしビルもあるけれど、なぜか穏やかで居心地のよさを感じます。この商店街は昔からあるのでわたくしどものお店同様にだいぶ古いお店が多いですが、ほかにはない大塚の雰囲気を気に入って新しくお店をオープンする人も多く、ありがたいことに、にぎやかですよ。自慢はお店それぞれに個性があること、人情溢れる人が多いこと。地元の人はもちろん、最近はSNSがあるので遠方から来てくれる人が増えました。ぜひ、遊びに来てくださいね。

千成もなか本舗 大塚店

千成もなか本舗 大塚店(せんなりもなかほんぽおおつかてん)

住所:豊島区南大塚3-54-4
電話:03-3982-6000
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
アクセス:大塚駅前停留場から徒歩2分

千成もなか

千成もなか 5個入り1箱600円